2005年12月23日
SOTO(ソト) フィールドヒーターST-800
寒さも本格的となり、
屋外でのイベントもだいぶ厳しくなってきました。
が、冬でなければできないイベントも多々あります。
昨日、ワカサギ釣りについてチラっと書きましたが、
こんな暖の取り方かいかがでしょう?

SOTO(ソト) フィールドヒーターST-800
この商品の素敵なところは、
ヒーターだけでなく、バーナーにもなる所です。
炭を起こす際の手助けにするもよし、
お刺身を「炙り」にするも良し、お菓子に焦げ目を入れるも良しです。
なので季節モノではなく、一年中活躍するアイテムとなります。
屋外でのイベントもだいぶ厳しくなってきました。
が、冬でなければできないイベントも多々あります。
昨日、ワカサギ釣りについてチラっと書きましたが、
こんな暖の取り方かいかがでしょう?

SOTO(ソト) フィールドヒーターST-800
この商品の素敵なところは、
ヒーターだけでなく、バーナーにもなる所です。
炭を起こす際の手助けにするもよし、
お刺身を「炙り」にするも良し、お菓子に焦げ目を入れるも良しです。
なので季節モノではなく、一年中活躍するアイテムとなります。
Posted by kokky591 at 23:41│Comments(0)
│火器・灯り系